株式会社フレンテ(湖池屋)のオーラルケアタブレット 9/8
2013.09.08 20:14|サプリ系|
株式会社フレンテ(湖池屋)からオーラルケタブレットが販売されているのってご存知ですか??
スナック菓子ではフレンテ商品大好きな私ですが、
オーラルケアタブレットのスーパークリッシュの存在を初めて知りました。

箱を開けると1包ずつの包装なので持ち運びにも便利☆


乳酸菌含有タブレット

歯磨き後に無糖のヨーグルトを塗るといいよ~って荒業を母から聞いたことがあるのですが半信半疑でチャレンジする勇気はありませんでした σ^▽^;
でも、乳酸菌っていいんですね~。
お母さん、信じてなくてごめんなさい
でもね、ヨーグルトを直接塗るのはどうなのかな~・・・・・荒業過ぎると思うんです
なのでフレンテのスパークリッシュでオーラルケアをスタートさせました
キシリトールも入ってる~☆ 1つで2.2kcal。全く気にすることがない値です♪

■虫歯にならない乳酸菌
以前より乳酸菌はお口の中を酸性にしてしまうことから、虫歯の原因になると言われてきました。しかし、乳酸菌LS1はお口の中が酸性にならない乳酸菌である事が研究でわかりました。就寝前や歯みがきの後など、いつでも安心してお召し上がりいただけるように作っています・
■配合量は1粒に2億8000万個
お口の中には600~700種類、数にすると100億以上の細菌が住んでいます。お口の中の乳酸菌LS1は、細菌のバランスを整え、お口の中をすっきりさわやかにしてくれます。
■悪玉菌と戦います
朝起きた時や空腹時にお口のネバツキやニオイが気になったら、悪玉菌が増えてしまった証拠です。そんな時は生きた乳酸菌LS1を補い、口内環境のバランスを整えましょう。
とのことなんです。
話が戻りますが、、、母の言っている荒業はやらないで良かったかも(>_<;)
ヨーグルトって乳酸菌以外も脂肪分とか含んでるから怪しい感じだよねwww

パウチの中身は白い色の円柱状。

一般的な薬やサプリより大きめだけど、飲むワケじゃないから問題なし☆

歯磨き後などに噛まずに最後まで舐めます。
お味はクリーンミント味と言うことなんですが、ほのかな甘味とほのかなミントが小さい子供でもとっても食べやすい感じです☆
流石フレンテ! 味付けはお菓子っぽい感じで美味しいんです


目安は1日3錠・朝昼晩、歯磨き後、就寝前ですがスパークリッシュは食品なので自由に食べても大丈夫とのこと。
就寝前に2錠の人もいるとのことで“無理にタイミングを決めるよりも毎日続けることの方が大事”とのメーカーサイドの声です。
美味しいから子供にはきちんと歯磨きできたね~のご褒美になる感じ♪
いただきま~す❤と、大喜びで食べてます♪

見てみて~ あ~ん♪ 美味し~い

あっという間に習慣になり歯磨きが終わると「スパークリッシュちょうだーい!」って催促してきますw
あげると大喜びです( *´艸`)

これから1ヶ月間親子でスパークリッシュチャレンジするのでまた後日談をご報告したいと思います♪
それでは また後日 ^^ノシ 。。。。。。。
~~~~~~。。。。
~~~~~~
1ヶ月過ぎました~☆
いつも朝に気になっていた口の中の粘付きがなくなったように感じています♪
とっても美味しいから全く苦にならず、と言うか歯磨き後の楽しみになっていました☆
子供も美味しくチャレンジできました。
歯磨きが嫌いな我が子には「歯磨き終わったらクリッシュなめられるよ~」とご褒美的な扱いも出来て
大助かりでした♪
ちょっとお値段がお高めなのが残念ですが、、、、
また継続を検討したいと思っています。
フレンテ・ショップ
湖池屋&フレンテモニプラファンサイトファンサイト参加中

スナック菓子ではフレンテ商品大好きな私ですが、
オーラルケアタブレットのスーパークリッシュの存在を初めて知りました。

箱を開けると1包ずつの包装なので持ち運びにも便利☆


乳酸菌含有タブレット

歯磨き後に無糖のヨーグルトを塗るといいよ~って荒業を母から聞いたことがあるのですが半信半疑でチャレンジする勇気はありませんでした σ^▽^;

でも、乳酸菌っていいんですね~。
お母さん、信じてなくてごめんなさい

でもね、ヨーグルトを直接塗るのはどうなのかな~・・・・・荒業過ぎると思うんです

なのでフレンテのスパークリッシュでオーラルケアをスタートさせました

キシリトールも入ってる~☆ 1つで2.2kcal。全く気にすることがない値です♪

■虫歯にならない乳酸菌
以前より乳酸菌はお口の中を酸性にしてしまうことから、虫歯の原因になると言われてきました。しかし、乳酸菌LS1はお口の中が酸性にならない乳酸菌である事が研究でわかりました。就寝前や歯みがきの後など、いつでも安心してお召し上がりいただけるように作っています・
■配合量は1粒に2億8000万個
お口の中には600~700種類、数にすると100億以上の細菌が住んでいます。お口の中の乳酸菌LS1は、細菌のバランスを整え、お口の中をすっきりさわやかにしてくれます。
■悪玉菌と戦います
朝起きた時や空腹時にお口のネバツキやニオイが気になったら、悪玉菌が増えてしまった証拠です。そんな時は生きた乳酸菌LS1を補い、口内環境のバランスを整えましょう。
とのことなんです。
話が戻りますが、、、母の言っている荒業はやらないで良かったかも(>_<;)
ヨーグルトって乳酸菌以外も脂肪分とか含んでるから怪しい感じだよねwww

パウチの中身は白い色の円柱状。

一般的な薬やサプリより大きめだけど、飲むワケじゃないから問題なし☆

歯磨き後などに噛まずに最後まで舐めます。
お味はクリーンミント味と言うことなんですが、ほのかな甘味とほのかなミントが小さい子供でもとっても食べやすい感じです☆
流石フレンテ! 味付けはお菓子っぽい感じで美味しいんです



目安は1日3錠・朝昼晩、歯磨き後、就寝前ですがスパークリッシュは食品なので自由に食べても大丈夫とのこと。
就寝前に2錠の人もいるとのことで“無理にタイミングを決めるよりも毎日続けることの方が大事”とのメーカーサイドの声です。
美味しいから子供にはきちんと歯磨きできたね~のご褒美になる感じ♪
いただきま~す❤と、大喜びで食べてます♪

見てみて~ あ~ん♪ 美味し~い


あっという間に習慣になり歯磨きが終わると「スパークリッシュちょうだーい!」って催促してきますw
あげると大喜びです( *´艸`)

これから1ヶ月間親子でスパークリッシュチャレンジするのでまた後日談をご報告したいと思います♪
それでは また後日 ^^ノシ 。。。。。。。

~~~~~~。。。。

1ヶ月過ぎました~☆
いつも朝に気になっていた口の中の粘付きがなくなったように感じています♪
とっても美味しいから全く苦にならず、と言うか歯磨き後の楽しみになっていました☆
子供も美味しくチャレンジできました。
歯磨きが嫌いな我が子には「歯磨き終わったらクリッシュなめられるよ~」とご褒美的な扱いも出来て
大助かりでした♪
ちょっとお値段がお高めなのが残念ですが、、、、
また継続を検討したいと思っています。
フレンテ・ショップ
湖池屋&フレンテモニプラファンサイトファンサイト参加中
スポンサーサイト